journal_logo

ミネソタ奮闘記 (1999年10月28日-12月12日)

10月28日

若林@ミネソタです。やっと到着しました。 学内のアパートで一人暮らしをするはずなのですが、まだ前の住人が出ていないのでヘッドコーチのジェフの家に居候。ジェフは32才くらいで奥さんと二人暮らし。昨年はリーグの最優秀コーチに輝いき今年はミネソタ大からアシスタントコーチのオファーがあった切れ者です。アシスタントコーチのアンはデヴィジョン1でプレーしていた23才で大学院生。相当上手かったらしくシュートなんか俺より全然速い...。 早速チームの練習に顔を出しましたが...レベルはそれほど高くありません。全日本女子のAくらいのレベルでしょう。(でもこの上のデヴィジョン1はむちゃくちゃに上手いのでアメリカの女子ホッケーのレベルを甘く見るなかれ)キーパーさんたちは...。かなりやばい。今日はレベルを見たかっただけなので特に指導はせず。「今日は自分の好きなようにプレーしていいよ。でも自分の好きなようにプレーできるのは今日が最後だと思ってね」と言っておいた。キーパーはミッシー、ニタラ、ベッキーの3人です。ミッシーは運動能力が高く、最も使えるでしょう。ただし性格的にちょっと難しい面もあり、なんか去年のハーガディーそっくり...。ニタラは来る前に何回かメールをくれていました。線が細くて喘息持ちで体が弱い...。でも物わかりがいいと思う。ベッキーは今年からキーパーを始めているので結構初心者です。

筑波女子でも女子チームは指導していたのでだいたい想像がつきましたが...いやーこいつらはうるせーよ!!しかしたかだかデヴィジョン3のチームなのに部室はやたらに広いし、コーチの部屋もちゃんとあるし、戦術資料はきちんと一人一人のファイルに保管する形で配られているし(こうするべきなのです!!!!)、リンクはもちろん学校にあるし、すごい本格的です。アメリカ大学スポーツの底力を垣間見ました。
詳細は追ってお知らせします。

My Locker
これがコーチの控え室。>奥から2番目の鞄が置いてあるのが私のロッカー。生まれて初めて個人のロッカーを持つ...

それでは。

10月30日

若林@ミネソタです。
なんかまだ私がカナダで教えていると思っている人もいるみたいなのでもう一度...。 私の教えるのはSt.Mary's大学の女子ホッケー部で、アメリカ・ミネソタ州ウィノナにあります。チームはNCAAデヴィジョン3に属しています。NCAAっていうのはアメリカで言うところの体育会スポーツです。デヴィジョン3っていうのは日本風に言うと2部です。この学校の生徒たちはとんでもない田舎の町で学ぶ金持ちの子供たちって言う感じで、結構田舎もん臭くてかわいくて扱いやすいです。(つ○ばと同じ...) 今日は朝練でした。土曜日に練習があるときはあえて朝練にして、午後をフリーにしているそうです。しかし朝練は氷上だけでなく陸トレにも及びます。練習30分前にミーティング、氷上練習1。5時間の後、陸上でパックハンドリングを約20分行います。これだけ練習やらミーティングが豊富な施設の中で整然と行われるというのは、コーチにとっては正に桃源郷です。詳しくはまた書きますが、アメリカ大学スポーツ恐るべしです。 午後はアシスタントコーチのアンさんに自転車を借りて町を散策。しっかしこの町は小さい。人口2万4千人っていうことである程度覚悟はしてたけど、本当に何もない...。車がないと本当はやっていけないでしょう。それでもなんとかマクドナルドを発見。それからカフェも発見。ついでに足を伸ばしてショッピングモール...というには小さいが、まあ、そのようなものを発見。少し買い出しをする。そのうち写真をウェブにアップします。

そうそう、空手道場に行って話を聞くと、ウィノナ州立大学にミネソタ大学秋田校からの留学生などが約25人いることを確認。コンタクトをとってみることにする。ま、こんなところです。明日はオフです。

ウィノナ湖
ウィノナ湖
ダウンタウン
なけなしのダウンタウン

それでは。

11月1日

若林@ミネソタです。
今日はいろいろやりました。 朝から留学生センターに行って留学生の担当者と話をして、日本人5人の存在を確認。留学生ミーティングみたいなのもあるからそのうち行ってみることにしました。昼にはジェフのオフィスでジェフの友達に学内ネットワークに接続してもらうことに成功。これでびゅんびゅんインターネットが可能になります。

夕方には練習。今日はゴーリーたちとの時間がたくさん取れました。ミッシーはなかなか運動能力が高くて期待がもてます。ニタラは足腰が弱いのが最大の難点です。膝も悪いし。ベッキーは初心者なりに頑張っていますが、今ひとつ話がわからん。

練習の後はビデオミーティング。これでかなり彼女たちの頭の中にイメージがついたはず。 そのあとはプレーヤーとコーチとの個人面談につき合う。彼女たちについてのコーチ陣の評価、期待する役割、彼女たちからコーチ陣、チームへの要望などを一人一人聞いていく。そのなかでいろいろな問題が発覚。まずキャプテンの一人があまり支持を受けていないということ。「ぎゃーぎゃー言う割にはリーダーシップがない」とかいろいろ。それだけでなくハロウィーンのときに1年生に酒を飲ませていたとか、飲んでいたのを止めなかったとか、いろいろなことが明るみに...。こっちの体育会では飲酒が日本以上に、いや全然シビアです。21歳以下の飲酒(法定年齢です!)が明るみになるとNCAAでプレーする資格が剥奪されます。まあ、なんやかんやで飲んでるんだろうけど、宿舎での飲酒も禁止らしく、筑○大で好き放題やっていた身としてはびっくりするほどの厳しさです。まあカトリックの大学っていうのもあると思うけど。部員とコーチが飲むなんてもってのほかです。うーん日本は良かったですな。

今まではジェフの家に居候でしたが明日から学内のアパートに移ります。さらにもう2-3日したら学内の別のアパートに移ります。あー忙しい。
それでは。

11月4日

若林@ミネソタです。
今週末からロードで試合なのですが、試験やら病気やら自殺した友達の葬式やらで試合に来られない選手が続出しそうです。ゴーリーの練習はまあまあ進んでいます。もう一度ビデオを見せなければいけないのですが、結構時間がなくて来週までに見せられそうにありません。3人ともなかなか良い進歩を見せていますが、特に進歩が見えるのが初心者ゴーリーのベッキーです。なんだか少しゴーリーらしくなってきた。ニタラは素直で話も良く聞いてくれるけど体が丈夫そうでないのと筋力がないのが問題か...。ミッシーは身体能力的にも技術的にも性格的にも一番成功しそうだ。かなり自分のプレーに自信を持っているようで教えても納得するまでしつこく理由などを聞いてくるし、自分の考えもずばずば言ってくる。相当負けず嫌いと見た。でもそのくらいで良いのです、ゴーリーは。週末は金曜日がミッシー、土曜日がニタラを先発させます。練習と試合は大違いなのでどんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみです。しっかしプレーヤーたちはシュートが早い。スケーティングは下手だけどシュートは相当に早い。恐るべしアメリカンガール...
それでは。

11月6日

若林@ミネソタです。
昨日今日とシーズン開幕2連戦をウィスコンシン州スペリオールで行ってきました。相手はウィスコンシン大・スペリオール校です。(以下UWS)バスで片道5時間かけて1泊する遠征です。シーズン中はほぼこんな風にロードで2連戦、次はホームで2連戦と、毎週金曜日と土曜日に試合が組まれています。 結果は2-0、7-3と連勝してきました。 キーパーは初戦がミッシーで大学初先発で初完封。彼女は度胸も座っていてやってくれそうです。第2戦はニタラで先発。見るからに緊張している上にまだまだ技術不足のため3失点。でも味方が大量得点で援護してくれたので彼女も大学初先発で初勝利を手にしました。まずは順調です。 最後にプレーヤーのロッカールームを公開します。日本リーグのチームよりも広いロッカールームには防具を整然と決められたように並べて置く決まりがあります。

Locker Room
広いロッカールーム
Locker Room
防具が決められた通りに並んで美しい!

この辺はむしろ日本の高校生の部活のように厳しく決められています。そして、ヘルメット、グローブ、キーパーのレガース、全員のスティック、バッグ等は大学からの支給。遠征中の食費まで支給、もちろんリンク代なんていうものは払いません。NCAAデヴィジョン3の女子チームにして恐るべき資金力だ!!やはりこの大学は私学で授業料も公立の2-3倍だとか、、、生徒もなかなかお金がある家から来た子が多いらしく、いい車に乗ってます。
それでは。

11月9日

若林@ミネソタです。
コーチ陣の写真を載せておきます。左がアシスタントコーチのダン、真ん中がヘッドコーチのジェフ、右がアシスタントコーチのアンです。

コーチ達

ついでにチームのホームページにもリンクしておきます。
今シーズンの予測試合の結果などはMIAC(NCAAデヴィジョン3でうちのチームが所属するリーグ)のページで見られます。
それでは。

11月15日

若林@ミネソタです。
金曜日はホームの開幕戦。ライトアップされてNHLさながらの選手紹介の後は国歌斉唱です。スタンドにも大勢の観客が詰めかけていました。といってもこれはほとんど選手の父兄とその関係者。

Minesota 開幕
Minesota 観客

今日は「ペアレンツ・ウィークエンド」なのです。試合の方は相手(LakeForest)が弱すぎて話にならず13-2で勝ち。2点取られるところにまだまだ隙が見えます。

Minesota 試合の模様
試合の模様(赤い方がうちのチーム)

土曜日のホームゲームも11-1で大勝しました。なんか相手が弱すぎてこっちの闘争心を保つのが大変でしたが、おかげで強豪相手には出してあげることのできない選手たちを出場させてあげ、得点も上げさせてあげることが出来ました。第3ゴーリーのベッキーも初出場...。シュート数2で失点1という寒い結果でしたが、これから先出番はあまりないだろうから出ないよりはマシなのです。なぜそんなに弱い相手と当たるかというと、相手はクラブチームだからです。デヴィジョン3試合といってもMIACという同一カンファレンス同士の試合は25試合中14試合、残りは他のカンファレンスやクラブチーム(つまりは同好会チーム)、もしくはデヴィジョン1のチームと試合をします。なんだかややこしいけど、こうして他のカンファレンスやデヴィジョンのチームとも試合をこなすことで全体として試合数を増やしているのです。ちなみに、いわゆるタイトル争いに絡む試合はMIACの14試合だけです。ちなみにうちは昨年はデヴィジョン1のチームを破る金星をあげています。

ところで金曜日から学内の宿舎に移りました。いやー、筑波大学一の夜学生宿舎以来久々の学生宿舎です。部屋は約6畳。シーツも掛けていないシングルベッドにタンスと勉強机、シャワーとトイレがあるだけです。

学内宿舎1
学内宿舎2

マジで何もありません。電子レンジはジェフに貸して貰い、冷蔵庫もジェフに貸して貰う予定ですが、皿もコップもありません。テレビなんてあろうはずもありません。うーん、どうしよう...。テレビくらい買うかとも思いますが、赤貧ですのでこれもパスするかもしれません。日曜日に買い物に行く必要があります。寒くならないうちにいろいろ揃えないと、そのうち買い物に出るのも厳しい寒さになるでしょうから...。しかーし!!学内LANのケーブルだけは各部屋まで来ているのです!!これでインターネットもやり放題です!(これだけだけど)なんと素晴らしい!!

日曜日はジェフに車を出してもらって買い物。テレビと冷蔵庫以外のものは大概揃いました。といってもとりあえず生きていくのに必要なものだけだけど。
それでは。

11月18日

若林@ミネソタです。
明日から3日間に渡ってロードで試合です。といっても内24時間は丸ごと移動日です。試合はオハイオ州で行われます。バスで11時間かかるので明日夕方に出発して道中のホテルで1泊、次の日の朝にホテルを出てオハイオについて試合、その日はオハイオで1泊、次の日も試合して、道中で更に1泊して日曜日に帰ってきます。 明日は午後の練習が3時半と早いので、キーパーのミッシーが練習に来られないということで、それを口実として午前中に個人練習を行います。今週末の試合はデヴィジョン1のチームと当たるので2試合ともミッシーが先発でしょう。だからちょうど良い練習になるはずです。

ロードにはパソコンは持っていかないと思うので、帰ってきたら結果をお伝えします。
それでは。

11月21日

若林@ミネソタです。
さきほどオハイオから帰ってきました。 結果は第1戦が2-4で負け、2戦が2-2の引き分けでした。 相手はデヴィジョン1のチームFindlay大学で、カナダやスウェーデンからも選手を集めている多国籍軍です。だからまともに勝負したらこういう結果になるのは当然です。特にスウェーデンからの選手Purnilla Burholmは現役スウェーデン女子ナショナルチーム代表で長野オリンピックにも出場、今年の世界選手権Aグループの最優秀選手と、要するに世界最高レベルの選手です。とにかくやたらに上手かったです。特に昨日試合を引き分けに持ち込んだロングシュートは正に被弾したという感じの剛速球で唖然とさせられました。

試合の方は技術力の差を何とか気力と戦術でカバーするという展開でしたが、かなり上出来だと言えるのではないでしょうか? 特にゴーリーのミッシーは2試合に先発、防げる失点もあったもののデヴィジョン1のチームにめった打ちにされながら1試合目が42セーブ、2試合目が43セーブと、文句の付けようがない活躍でした。彼女の防御率は現在1.96、セーブ率は93.0%です。素晴らしい。さすが我が教え子。

明後日からはサンクス・ギビング・ホリデーでしばらくチームの活動はありません。来週末にデヴィジョン3の強豪、グステイビスと連戦です。 オハイオでの試合の模様はこちらでどうぞ。(英語ですが...。)

1試合目

2試合目

それでは。

11月23日

若林@ミネソタです。
明日からサンクス・ギビング・ホリデーで人々は実家に帰るので、来週の月曜日まで練習も試合もありません。まったく暇です。しかも学校もなにもほとんど休業になるので生き延びるのが大変です。とりあえず買い物に勤しんできました。ホームページのQ&Aの更新もたぶん今日中に行われるので皆さん見て下さい。

ところで嬉しい速報です。我らがゴーリー、ミッシー・メムキンがMIAC(うちの所属するリーグ)の今週のプレーヤー・オブ・ザ・ウィークに選出されました。やはりデヴィジョン1のチーム相手に2試合で84セーブ、セーブ率93.3%を叩き出したことが評価されたようです。しかし私もジェフもこれはホンの序章に過ぎないと予想しています。デヴィジョン3レベルで彼女の実力を持ってすれば、これから先も様々なタイトルを総なめにするくらいの可能性を彼女は秘めているのです。いいコーチもついてるしね!詳細は ここで確認 して下さい。
それでは。

11月28日

若林@ミネソタです。
金曜日から今日までミネアポリスに行って来ました。毎度毎度のグレイハウンド・バスで約3時間。本当は2時間くらいでいける距離なんだけど、途中で小さい町によって行くもんだから遅い遅い。あ、でもだからこそウィノナにも止まってくれるのですが。 ミネアポリスでは昨年オフシーズンにバイト先でお世話になっていた中山さんの家に泊めていただきました。(中山さん本当にありがとうございました)。金曜日の晩には日本人主催のサンクスギビング・パーティーに混ぜていただきました。そこで出会ったミネソタ大学の人は関学出身で、話しているうちにホッケーの話になり「○○君って知ってる?」といわれて、その人がまた俺の知っている人でした...。いやー、ミネソタでばったり初対面の人と共通の知り合いがいるとは...。ホッケー界は狭い。

土曜日は中山さんの友達でセント・クラウド大学にいる、日本人でキーパーをやってたという人にミネアポリスを案内してもらう事に...。ところが顔を合わすなり彼は「あのー、ぼく若林さんに教えてもらったことがあるんですけど...」って!! 聞いてみると福岡のゴーリークリニックで4年前に彼が高校生の時に教えていたらしいです。はあー!まったくホッケー界は狭い。そして彼の彼女であるアメリカ人女性は、私の地元大阪で英語の先生をしていたとか...。そういえばさっきのパーティーでも堺市(もろ私の地元です)で生まれた日系アメリカ人の人とも会ったっけ...。

ミネアポリスはさすがにアメリカ中部で2番目の大都市。全米一の巨大モール「モール・オブ・アメリカ」に行き、久々に大きな本屋さんやCD屋さんに入り、物欲(っていうかウインドウショッピング欲)を満たしてきました。

今週末は強豪グステイビスと試合。明日は午前・午後と二部練習です。
それでは。

12月4日

若林@ミネソタです。
久々の試合はリーグの強豪、NCAAデヴィジョン3ランキングでも2位に位置している(うちは6位)グステイビスでした。立ち上がりは明らかに相手の調子が良く、しかもごーりーのミッシーが超ロングシュートをミスって1点献上。イヤなムードが漂うが、ミッシーはそんなことに動じず好プレーを披露。相手のウォームアップを見ていて、相手はミドルシュートやロングシュートでもどんどん高めのシュートを打ってくることに気づき、それをミッシーに言っておいたので、ミッシーは完全にそれを実行。

今週行ったビデオミーティングの成果もあってポジショニングも完璧です。1ピリオド後半にセントマリーが同点にして2ピリオドに突入。 グステイビスはあまり技術がないプレーヤーでもよく教え込まれている感じで隙がないのですが、とにかくキーパーが下手。下手っていっても下手すぎる。なんでこんな強豪校がちゃんとリクルートしないんだろう?しかもグステイビスは今シーズン「元NCAAベストゴーリー」とかいう肩書きを持つゴーリーコーチを雇ってゴーリーを強化しているはず。まあ、雇う人間を間違えたってことでしょう。肩書きぐらいじゃあ教えられないよ。

そんなわけで3ピリオドも押されながらも数本のシュートで簡単に1点を追加し、2-1とリード。最後は攻められながらもミッシーが完璧に押さえて2-1で快勝しました。 内のリーグでの当面の難敵を下したことは大きな自信になるでしょう、、、、いやいや明日アウェイで再戦ですからここで二盾食らわせておかないと。。 それでは。

12月5日

若林@ミネソタです。
昨日のホームゲームに続いてアウェイでグステイビスと対戦。 今日は1ピリオドから好調に攻めますが1点しか取れないで2ピリオドに突入。うちのペナルティが多くてキルプレーで守る時間がとても長かった。しかしゴーリー・ミッシーは昨日に続いて絶好調で全然入れられる気がしない。逆にうちは少ないチャンスをものにして2点目を入れ、2-0のまま3ピリオドへ。ここでもグステイビスが猛攻を仕掛け終了6分前に1点を失うものの、後はミッシーの正に鉄壁の守りでしのいで、ついに2連勝。NCAAナショナルランキング2位のチームに連勝したことは非常に大きい。これで通算6勝1敗1分。所属リーグでもトップに立ちました。

ミッシーは今日も33セーブの活躍で通算防御率1。64、セーブ率は94.4%(6試合に先発)と、まあ良すぎるので何も言うことはありません。この調子で頑張れということです。 実は今日試合をしたところはバックアップゴーリー、ニタラの地元だったのです。親も見に来るし先発させてあげるかという話もあったのですが、ジェフにどうするかと聞かれてきっぱり「NO」と言いました。ホームタウンもなにも負けたら意味がありません。昨年は情に流されて先発ゴーリーを決めて大事な試合を落としたりしたから、もう同じ間違いは繰り返しません。試合が終わってからニタラの家に全員が呼ばれてご馳走になったのでちょっと気まずいんですが、まあ、負けてご馳走になりに行くよりは良かったでしょう。

コーチにとっても、チームにとっても、最後に残るのはどれだけ人に気を遣ったかではなく、何勝したか、チャンピオンになったか、それだけです。来週は弱いチームと当たるのでニタラが先発します。
それでは。

12月7日

若林@ミネソタです。
速報:
我らがゴーリー、ミッシー・メムキンが2週連続で MIACプレーヤー・オブ・ザ・ウィーク に選出されました。2試合で62セーブ(セーブ率96.9%)して2勝しているわけですからまあ当然です。
それでは。

12月11日

若林@ミネソタです。
昨日は朝からゴーリー・ミッシーの個人練習(彼女は授業かなんかで午後の練習にでれないから)、午後には前日の練習を休んだディフェンスの個人練習、夕方にはチームの練習と、3回も氷に乗った。さすがに忙しい。でもミッシーを45分間もまとめて指導できるのはいいことだ。彼女も十分な時間をとって練習したがっているし。 ニタラの方も個人練習したいんだけど彼女は学業不振でチーム残留に黄信号がついているからちょっと声をかけにくい。ニタラの方はその他にも先発できる試合が少ないことへの不満、過去に飲酒関係で注意を受けたことなどがあり、ちょっと問題児となりつつあるのが心配。

ゴーリー以外のプレーヤーも個人指導することができるのはすごくいいことだと思う。たいていは基礎技術があまりなくて出番のない選手ばかり。「基礎なんて今まで教えてもらったことがなかった」と喜ばれているようなので嬉しい。 今日はウィスコンシン大リバーフォールズ校と試合。相手があまりに弱いので話にならず、8-0で勝利。5試合ぶりに先発したニタラは被シュート数3本ながら完封。でもやっぱり大事な試合に出られないことが不満らしく昨日もジェフと話し合っていたようです。やはり先週ホームタウンで先発できなかったこと、そしてそれを早めに告げられなかったことには不満だったらしい。

その他にもあまり出場機会がないことに不満を漏らし始める選手が何人か出てきた。特に去年まで主力だったのに、有能な新入生の加入で出番がほとんどなくなった選手は不満ブーブー。あとはとにかくわがままな選手。

この文章を読んでいるスポーツ選手の人たちに、コーチとしての意見を言っておきます。いろいろあると思うけど、出られないことに不満を漏らし始める選手に、コーチが後々好印象を持つことはまず絶対にありません。出られないことに満足して欲しくはないのですが、不満を言う前にまず「なぜ出られないのか?」を自分で解決しようとすべきです。

試合に出られなくて満足な選手なんているわけはありませんし、コーチはすべてのプレーヤーを満足させることもできません。でも、出られなくても、自分で自分が出られない理由を見つけて努力し、与えられた機会に努力しているプレーヤーも一方ではいるのです。

コーチとして最終的に次にどちらの選手にチャンスを与えたくなるでしょうか?もちろん文句を言わずに頑張る方です。選手とは最終的には選ばれて試合に出るのですから、選ばれるためにコーチの意に添うプレーをするのは当然です。(少なくともアマチュアでは)でられないのはコーチのせいではないのです。 とかいって自分も試合に出られないときはおもいっっっっっっっきりクサっていましたが。。。今思えばそんなことをしなければ良かったと思うわけです。時間の無駄ですし、決していい方向には向かいません。

明日も同じチームと試合です。ミッシー先発でニタラを途中から出すのですが、これはこれでミッシーが「なんで私が全部出られないの?」と怒りだしているらしく大変です。ミッシーはどう考えても正キーパーですから怒る理由はあります。でもスタッフとしてもニタラを試合慣れさせておかないと困るから、これも仕方ない決断です。

いやー、校の東西、老若男女を問わず、チーム内の不満の95%以上は出場時間に関することだと、改めて思い知らされます。
それでは。

12月12日

若林@ミネソタです。
今日もウィスコンシン大リバーフォールズ校に9-0で完勝。 シーズンを8勝1敗1分で折り返しました。まずは順調です。ゴーリーも正キーパー・ミッシーが鉄壁の守りを見せてくれたので、ゴーリーコーチとしてはとても満足のいくスタートでした。今日はミッシーを先発させて3ピリからニタラに代えたのですが、ミッシーはこれに不服だったらしくて相当ふくれていました。

すべての試合に先発して勝ちたいという彼女の闘争心は大いに評価できるのですが、バックアップゴーリーを育てるというチームの方針も分かってもらわなければ困ります。月曜日に彼女と話をしようと思います。 月曜日からも練習はありますが、キャプテンを中心とした自主練習で、コーチは参加することはできません。試験期間中に練習を強制できない、コーチできないというのは学校の決まりなのです。

15日にミネソタを発ち、デンバーでコロラド対アナハイム戦を観戦、ロワがトニー・エスポシートの記録を抜いて勝利数単独歴代3位に立つところを見られるかもしれません。16日にデンバーを発ち17日に日本に一時帰国します。
それでは。