4月19-21日 沖縄ホッケークリニック参加者募集中!

4月19-21日 沖縄にてホッケークリニック初開催。参加者募集中!
お申し込み、お問い合わせは沖縄アイスホッケー連盟までお願いします。
okinawa.ice.hockey.federation@gmail.com

4月5-7日 仙台ホッケークリニック参加者募集中!

4/5-7仙台ホッケークリニック参加者募集中です。
GKクラスはすでに定員のため募集終了しております。
スケータークラスA、Bにはまだ空きがありますのでお早めにお申し込みください。

お問い合わせ、申し込みは主催者 Jump Up Projrct までお願いします。
jump.up022@gmail.com

2019年4月13-14日 上越アイスホッケーワークショップ参加者募集中!

今年もやります上越ワークショップ!
GKクラスとプレーヤークラス高学年、低学年に分かれて実施します。高学年は既に定員に達したため、キャンセル待ちのみ受け付けてます。

お申し込み、お問い合わせは主催者までお願いします

joetsu.icehockey.ss@gmail.com

2019年5月10-12日 Hockey Lab Japan GKキャンプ・プロクラス@苫小牧 参加者募集開始!

2019年5月10-12日に苫小牧新ときわスケートセンターでHockey Lab Japan GKキャンプ・プロクラスを開催します。このキャンプは、プロおよび高レベルの大学、高校等でプレーするGKを対象に、世界レベルのスキルと知識を身に付けるための氷上練習とビデオ講義を行ないます。招待制、選抜制のため、お申し込みいただいた方のホッケー履歴等を参考に、参加の可否をお知らせします。

プロクラスに該当しない方は、GKキャンプ一般クラス(5/2-6、青森県三沢市)への参加を是非ご検討ください。http://hockeylabjapan.com/blog/?p=675

<GKキャンプ・プロクラス日程>
2019年 5/10(金)
17:15-18:00 受付(5/10のみ)
18:15-19:45 氷上練習 プロクラス

2019年 5/11-12(土日)
10:00-11:30 氷上練習 プロクラス
12:45-13:30 ビデオ講習
14:00-15:30 氷上練習 プロクラス

開催場所:新ときわスケートセンター
所在地:059-1261 苫小牧市ときわ町3丁目8-1
電話:0144-67-6600

インストラクター:若林弘紀(DYHA Jr Sun Devils ゴールテンディングディレクター、USA Hockey Level 5 マスターコーチ)、他
対象:プロおよび高レベルの大学、高校等でプレーするGK
プロクラス定員:12名
参加費:4月2日までに入金して頂いた場合
プロクラス:45,000円
4月2日以降に入金される場合
プロクラス:50,000円

*キャンプ参加費にはオリジナルキャンプジャージが含まれています。
*一部日程のみ参加ご希望の場合はご相談ください。
*参加費にはスポーツ傷害保険は含まれておりません。各自必ずご加入ください。
参加ご希望の方は以下の情報を明記の上、若林弘紀(info@worldhockeylab.comhiroki@hockeylabjapan.com)までメールで送信してください。折り返しお支払い方法等についてご連絡します。

  1. 名前
  2. ヨミガナ
  3. 参加ご希望のクリニック名(2019年5月10-12日 Hockey Lab Japan GKキャンプ・プロクラス@苫小牧
  4. 西暦で生年月日
  5. (在学中の方)キャンプ開催時の学年
  6. 参加クラス
    (A)プロクラス プロおよび高レベルの大学、高校等でプレーするGK
  7. 性別
  8. 所属チーム
  9. ホッケー歴(年数)
  10. 希望のジャージサイズ(XXL、XL、L、M、S、ユースXL、ユースL、ユースM、ユースS)2月20日以降に申し込まれた方には希望のサイズが用意できない場合がありますのでご了承ください。

    ---以下、高校生以下は保護者の連絡先、大学生および成人は本人の連絡先をご記入ください---
     
  11. 郵便番号
  12. 住所
  13. PCメールアドレス
  14. 携帯メールアドレス(こちらからの返信を受信できるよう、必ずhockeylabjapan.comworldhockeylab.compaypal.jpドメインのメールを受信できるよう設定してください)
  15. 携帯もしくは連絡の付きやすい電話番号
  16. 保護者名
  17. 備考、質問等(海外ホッケー留学の相談等も受けつけます)

<GKキャンプ一般クラス>
5/2-6に青森県三沢市にて、小学校4年生以上を対象とした、GKキャンプ一般クラスを開催しております。プロクラスに該当しない方は、一般クラスへの参加を是非ご検討ください。
http://hockeylabjapan.com/blog/?p=675

<2019年ボリス・ドロジェンコ・スケーティングキャンプ>
5/2-6に青森県三沢市にて、 ボリス・ドロジェンコ・スケーティングキャンプ・レベル1と2開催に向けて、現在詳細を調整中です。近日中に募集開始しますので、しばらくお待ちください。

Hockey Lab Japanの個人情報保護方針
http://www.hockeylabjapan.com/j/privacy.html

2019年5月2-6日 Hockey Lab Japan GKキャンプ一般クラス@三沢 参加者募集開始!

若林弘紀です。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

2019年5月2-6日に三沢アイスアリーナでHockey Lab Japan GKキャンプ一般クラスを開催します。このキャンプでは、最新のデータと世界各地のGKトレーニング理論に基づき、合理的で効果的な氷上練習とビデオ講義を行ないます。プロクラス(高校生以上:招待、選抜制)は5月10-12日に苫小牧で開催予定、別途募集いたします。

<GKキャンプ日程>
2019年 5/2(木)~6(月)
14:30-15:15 受付(5/2のみ)
15:30-17:00 氷上練習 一般クラス
17:15-17:45 ビデオ講義

開催場所:三沢アイスアリーナ
所在地:青森県三沢市南山3-116-5
電話:0716-57-2100  

インストラクター:若林弘紀(DYHA Jr Sun Devils ゴールテンディングディレクター、USA Hockey Level 5 マスターコーチ)、他
デモンストレーター:アジアリーグゴーリーを予定

対象:小学校高学年以上、競技歴2年以上のGK。

一般クラス定員:24名
指導者定員:10名

参加費:4月2日までに入金して頂いた場合
一般クラス:40,000円
指導者クラス:20,000円
4月2日以降に入金される場合
一般クラス:45,000円
指導者クラス:22,000円

*キャンプ参加費にはオリジナルキャンプジャージが含まれています。
*一部日程のみ参加ご希望の場合はご相談ください。
*参加費にはスポーツ傷害保険は含まれておりません。各自必ずご加入ください。
参加ご希望の方は以下の情報を明記の上、若林弘紀(hiroki@hockeylabjapan.com、またはinfo@worldhockeylab.com)までメールで送信してください。折り返しお支払い方法等についてご連絡します。

  1. 名前
  2. ヨミガナ
  3. 参加ご希望のクリニック名(2019年5月2-6日 Hockey Lab Japan GKキャンプ一般クラス@三沢
  4. 西暦で生年月日
  5. キャンプ開催時の学年
  6. 参加クラス
    (A)一般クラス 小学校高学年以上、競技歴2年以上のGK
    (B)指導者クラス
  7. 性別
  8. 所属チーム
  9. ホッケー歴(年数)
  10. 希望のジャージサイズ(XXL、XL、L、M、S、ユースXL、ユースL、ユースM、ユースS)2月20日以降に申し込まれた方には希望のサイズが用意できない場合がありますのでご了承ください。

    ---以下、高校生以下は保護者の連絡先、大学生および成人は本人の連絡先をご記入ください---
     
  11. 郵便番号
  12. 住所
  13. PCメールアドレス
  14. 携帯メールアドレス(こちらからの返信を受信できるよう、必ずhockeylabjapan.comworldhockeylab.compaypal.jpドメインのメールを受信できるよう設定してください)
  15. 携帯もしくは連絡の付きやすい電話番号
  16. 保護者名
  17. 備考、質問等(海外ホッケー留学の相談等も受けつけます)


Hockey Lab Japanの個人情報保護方針
http://www.hockeylabjapan.com/j/privacy.html

2018軽井沢GKクリニック(5/19-20)参加者募集中

今年もやります。
5月20-21日@風越公園アイスアリーナ
詳細及びお申し込み方法は下記の通りです。Bクラス、Cクラスには定員までまだ余裕があります。申し込みはお早めに!

海外ホッケーキャンプ、GKキャンプ参加者募集

Hockey Lab Japanは2018年もアメリカ、チェコで行われる世界最先端のホッケー、GKキャンプへの日本からの参加者を募集しています。

Boris Dorozhenko SUMMER INNOVATIVE HOCKEY SCHOOL, PHOENIX, ARIZONA, USA (6/4 – 6/29)

昨年から日本でもキャンプを行っている、世界的スケーティングコーチ、ボリス・ドロジェンコが、毎年6月に地元アリゾナ州フェニックスで4週にわたって行うキャンプです。世界各地から、子供たちだけでなく、ジュニア、カレッジ、プロ選手がボリスの教えを請いにやって来ます。複数週参加による割引、ホストファミリーなどのオプションもあります。

ゴーリーの指導は私、若林弘紀が担当します。他のスケーターと共にスケーティングドリルを1時間行った後、セミプライベートレッスン形式でゴーリー専門ドリルを行います。

WEEK 1: JUNE 4 – JUNE 8, 2018
WEEK 2: JUNE 11 – JUNE 15, 2018
WEEK 3: JUNE 18 – JUNE 22, 2018
WEEK 4: JUNE 25 – JUNE 29, 2018

詳細はこちらから。参加ご希望の方は若林弘紀にお問い合わせください。
hiroki@hockeylabjapan.com

Francois Allaire Goalie Camp in Beroun Czech (6/30 – 7/3)

昨年NHLコーチを引退した世界最高のゴーリーコーチレジェンド、フランソワ・アレールが唯一行うキャンプです。例年通り、チェコはプラハ近郊のベロウンで2018年6月30日~7月3日に行います。

詳細はこちらから。参加ご希望の方は若林弘紀にお問い合わせください。
hiroki@hockeylabjapan.com

WORLD HOCKEY LAB Fargo ND Elite Goalie Camp (7/17 – 7/20)

アメリカ、ノースダコタ州ファーゴで、7月17‐20日に私、若林弘紀が主催するゴーリーキャンプです。

詳細はこちらから。参加ご希望の方は若林弘紀にお問い合わせください。
hiroki@hockeylabjapan.com

WHY LEAVE HOCKEY DEVELOPMENT RESIDENTIAL CAMP in Stockton CA, USA (7/22 – 7/27)

アメリカ、カリフォルニア州ストックトンで、7月22‐27日に行われる、合宿形式のキャンプです。主催者は元NHLコーチでアジアリーグ・チャイナシャークスでも教えた鬼才デレック・アイスラー。私、若林弘紀はリードインストラクター兼GKインストラクターとして指導します。一日氷上練習4時間(別にGK練習あり)、陸上トレーニング、スキルトレーニング、ミーティングなど、非常に厳しく、充実したキャンプです。

詳細はこちらから。参加ご希望の方は若林弘紀にお問い合わせください。
hiroki@hockeylabjapan.com

WORLD HOCKEY LAB Flagstaff AZ Goalie Camp (7/31 – 8/3)

アメリカ、アリゾナ州フラッグスタッフで、7月31‐8月3日に私、若林弘紀が主催するゴーリーキャンプです。

詳細はこちらから。参加ご希望の方は若林弘紀にお問い合わせください。
hiroki@hockeylabjapan.com

Boris Dorozhenko Skating Camp in Minneapolis, MN, USA (8/13 – 24)

ボリス・ドロジェンコがミネソタで行うキャンプです。8月半ばと、日本からも参加しやすいキャンプです。ホストするのは日本でも活躍したショーン・ポディーン。こちらも複数週参加による割引、ホストファミリーなどのオプションもあります。

ゴーリーの指導は私、若林弘紀が担当します。他のスケーターと共にスケーティングドリルを1時間行った後、セミプライベートレッスン形式でゴーリー専門ドリルを行います。

Week 1: August 13-17
Week 2: August 20-24

詳細はこちらから。参加ご希望の方は若林弘紀にお問い合わせください。
hiroki@hockeylabjapan.com

 

4月7-8日 苫小牧GKクリニック参加者若干名募集

若林弘紀は、4月7-8日に苫小牧市ときわスケートセンターで行われるスポーツショップツタモリさん主催のGKクリニックで指導します。定員まで少し空きがあるので、若干名の参加者を募集しています。氷上練習1.5時間を4回とビデオ講習2回の予定です。小学校5年生以上対象。詳細問い合わせ及び参加ご希望の方はツタモリの三浦真澄様に直接申し込んでください。
詳細問い合わせ、申し込み先:
スポーツショップツタモリ 三浦真澄様

2018年4月19-22日 兵庫県アイスホッケー連盟主催 Hockey Lab Japan GKキャンプ@尼崎 参加者募集開始!

*2/12更新:土日のみの日程で参加できる (b) GK土日クラス【氷上6時間+ビデオ講義】:30,000円を追加しました。

2018年4月19-22日に、兵庫県アイスホッケー連盟主催 Hockey Lab Japan GKキャンプ@尼崎を開催します。このキャンプでは、最新のデータと世界各地のGKトレーニング理論に基づき、合理的、効果的で段階的な氷上練習とビデオ講義を行ないます。
<GKキャンプ日程>
4/19(木)
19:30-20:00 受付
20:00-20:30 ビデオ講義 1
21:00-22:30 氷上練習 1
4/20(金)
20:00-20:30 ビデオ講義 2
21:00-22:30 氷上練習 2
4/21(土)
18:45-19:15 ビデオ講義 3
19:45-20:45 氷上練習 3
21:00-22:30 氷上練習 4
4/22(日)
18:45-19:15 ビデオ講義 4
19:45-20:45 氷上練習 5
21:00-22:30 氷上練習 6
主催:兵庫県アイスホッケー連盟
開催場所:尼崎スポーツの森
所在地:〒660-0096 兵庫県尼崎市扇町43
TEL:06-6412-1655
インストラクター:若林弘紀(Arizona Jr. Coyotes、USA Hockey Level 5 マスターコーチ)
デモンストレーター:未定
対象:小学校高学年以上、競技歴2年以上のGK。競技歴2年以上の小学校低学年はご相談ください。
GKクラス定員:18名
指導者クラス定員:10名
参加費:4月1日までに入金して頂いた場合
(a) GKクラス【氷上9時間+ビデオ講義】:45,000円(4月2日以降入金:48,000円)
(b) GK土日クラス【4/21-22:氷上6時間+ビデオ講義】:30,000円(4月2日以降入金:32,000円)
(c) 指導者クラス【氷上9時間+ビデオ講義】:20,000円(4月2日以降入金:23,000円)
*一部日程のみ参加ご希望の場合はご相談ください。段階的な指導内容ですので、出来るだけ全日程参加をお勧めします。
*参加費にはスポーツ傷害保険は含まれておりません。各自必ずご加入ください。
*氷上練習の写真や動画等はご自由に撮影していただけますが、二次利用される場合は事前にご連絡ください。講義の参加、撮影はキャンプ参加のGKと指導者クラス参加者に限りますのでご了承ください。
参加ご希望の方は以下の情報を明記の上、若林弘紀(hiroki@hockeylabjapan.com)までメールで送信してください。折り返しお支払い方法等についてご連絡します。
  1. 名前
  2. ヨミガナ
  3. 参加ご希望のキャンプ・クリニック名(2018年4月19-22日 兵庫県アイスホッケー連盟主催 Hockey Lab Japan GKキャンプ@尼崎)
  4. 西暦で生年月日
  5. キャンプ開催時の学年
  6. 参加クラス
    (a) GKクラス【氷上9時間+ビデオ講義】:45,000円(4月2日以降入金:48,000円)
    (b) GK土日クラス【4/21-22:氷上6時間+ビデオ講義】:30,000円(4月2日以降入金:32,000円)
    (c) 指導者クラス【氷上9時間+ビデオ講義】:20,000円(4月2日以降入金:23,000円)
  7. 性別
  8. 所属チーム
  9. ホッケー歴(年数)
  10. オリジナルゴーリーカットジャージ(別売:2,000円)希望の方:サイズ(XXL、XL、L、M、S、ユースXL、ユースL、ユースM、ユースS)2月20日以降に申し込まれた方には希望のサイズが用意できない場合がありますのでご了承ください。
    ---以下、高校生以下は保護者の連絡先、大学生および成人は本人の連絡先をご記入ください---
  11. 郵便番号
  12. 住所
  13. PCメールアドレス
  14. 携帯メールアドレス(こちらからの返信を受信できるよう、必ずhockeylabjapan.comworldhockeylab.compaypal.jpドメインのメールを受信できるよう設定してください)
  15. 携帯もしくは連絡の付きやすい電話番号
  16. 保護者名
  17. 備考、質問等
Hockey Lab Japanの個人情報保護方針
Hockey Lab Japan GKキャンプの模様:

2018年5月3-6日 Hockey Lab Japan GKキャンプ@テクノルアイスパーク八戸(新井田インドアリンク)参加者募集開始!

2018年5月3-6日にテクノルアイスパーク八戸でHockey Lab Japan GKキャンプを開催します。このキャンプでは、最新のデータと世界各地のGKトレーニング理論に基づき、合理的で効果的な氷上練習とビデオ講義を行ないます。一般クラスでは基本スキルとその実戦への応用を、プロクラスではより高度な内容で世界レベルのGKを目指します。
<GKキャンプ日程>
2018年 5/3(木)-6(日)
12:30-13:15 受付(5/3のみ)
13:15-13:45 ビデオ講義(全クラス共通)
14:15-15:45 氷上練習 一般クラス
16:00-17:30 氷上練習 プロクラス
開催場所:テクノルアイスパーク八戸(新井田インドアリンク)
所在地:八戸市新井田西四丁目1-1
電話:0178-25-5655
インストラクター:若林弘紀(Arizona Jr. Coyotes、USA Hockey Level 5 マスターコーチ)、他
デモンストレーター:アジアリーグゴーリーを予定
対象:一般クラスは小学校高学年以上、競技歴2年以上のGK。プロクラスはプロを含む高校生以上で、高い競技レベルでプレーしているGK。競技歴等をこちらで判断し、一般クラスに移動していただく場合がありますのでご了承ください。
一般クラス定員:24名
プロクラス定員:12名
指導者定員:10名
参加費:4月2日までに入金して頂いた場合
一般クラス:34,000円
プロクラス:42,000円
指導者クラス:18,000円
4月2日以降に入金される場合
一般クラス:38,000円
プロクラス:46,000円
指導者クラス:22,000円
*一般クラスとプロクラスのキャンプ参加費にはオリジナルキャンプジャージが含まれています。
*一部日程のみ参加ご希望の場合はご相談ください。
*参加費にはスポーツ傷害保険は含まれておりません。各自必ずご加入ください。
参加ご希望の方は以下の情報を明記の上、若林弘紀(hiroki@hockeylabjapan.com)までメールで送信してください。折り返しお支払い方法等についてご連絡します。
  1. 名前
  2. ヨミガナ
  3. 参加ご希望のクリニック名(2018年5月3-6日 Hockey Lab Japan GKキャンプ@テクノルアイスパーク八戸(新井田インドアリンク
  4. 西暦で生年月日
  5. キャンプ開催時の学年
  6. 参加クラス
    (A)一般クラス 小学校高学年以上、競技歴2年以上のGK
    (B)プロクラス
    プロを含む高校生以上で、高い競技レベルでプレーしているGKに限る(競技歴等をこちらで判断し、一般クラスに移動していただく場合がありますのでご了承ください)
    (C)指導者クラス
  7. 性別
  8. 所属チーム
  9. ホッケー歴(年数)
  10. 希望のジャージサイズ(XXL、XL、L、M、S、ユースXL、ユースL、ユースM、ユースS)2月20日以降に申し込まれた方には希望のサイズが用意できない場合がありますのでご了承ください。
    ---以下、高校生以下は保護者の連絡先、大学生および成人は本人の連絡先をご記入ください---
  11. 郵便番号
  12. 住所
  13. PCメールアドレス
  14. 携帯メールアドレス(こちらからの返信を受信できるよう、必ずhockeylabjapan.comworldhockeylab.compaypal.jpドメインのメールを受信できるよう設定してください)
  15. 携帯もしくは連絡の付きやすい電話番号
  16. 保護者名
  17. 備考、質問等
    海外ホッケー留学の相談等も受けつけます。
Hockey Lab Japanの個人情報保護方針
Hockey Lab Japan GKキャンプの模様: